ロレックス正規店を回ろう【神戸】

神戸は正規店は2店舗

完全に別の用事のついでではありますが神戸の正規店へ行ってみました!


f:id:haru1032ki:20190502170117j:image

地方の正規店ではプロフェッショナルモデルが店頭にあるという情報をよく目にします。神戸が地方というくくりに属するかはわかりませんが、その辺りの実情についても感触を掴めればと思い訪問してみました。

 

ロレックスショップ そごう神戸

1F 営業時間10:00~20:00

f:id:haru1032ki:20190501190826j:image

そごう神戸は阪神本線神戸三宮駅そばにありますが、JR神戸線三ノ宮駅、地下鉄西神・山手線三宮駅、地下鉄海岸線の三宮・花時計前駅も乗り換え可能な徒歩圏内にあるので神戸を訪れる際にはアクセスしやすいでしょう。ショップ自体もそごう神戸の1Fにあり立ち寄りやすいです。(画像に写っている側の入口が店舗に最も近い入口です。伊丹空港からのバスの到着場所の目の前にありました。)

ちなみに、そごうは2019年10月より「神戸阪急」と名称を変更するそうです。買収後に屋号変更をせずに営業を続けてきたところ、この度屋号変更を行うということらしいので正規店が撤退する等の心配は無さそうです。

 

ロレックスブティック 大丸神戸

1F 営業時間11:00~20:00

すいません・・・残念ながら旅程の都合上、訪れることはできませんでした。そごう神戸店から徒歩ではちょっと歩くかなという距離です。地下鉄海岸線の旧居留地・大丸前駅が三宮・花時計前駅から一駅なので乗っても良いかもしれません。こちらの店舗も1Fにあり外の道路に面して出入り口があるようなので立ち寄りやすいのではないでしょうか。

 

神戸も状況は同じ

結論としては神戸も東京と変わらない状況のようです。品揃え的にも東京の正規店と同じような感じでした。

やはりプロフェッショナルモデルに関しては品薄状態が続いており、すぐ売れてしまうとのことです。ミルガウスに関しても入荷が無く、傾向として減ってきているような感じですというお話をされていました。

店舗の広さとしては他の百貨店の正規店とさほど変わらない広さでしたが、連休ということもあってか広さの割にはお客さんも店員さんも人数が多かったように感じました。

また神戸は大阪にも距離的に近いため関西方面でプロフェッショナルモデルをお探しの方は正規店巡りの範囲内かも知れません。神戸自体も大きな都市であるためお店の雰囲気自体も東京周辺と変わらないような印象を受けました。ですので「地方の正規店」といった特殊性はあまり感じられませんでした

残念ながら大丸神戸店には訪れることはできませんでしたが、そごう神戸店とは距離的にも近く立地条件的にもさほど変わりはないと考えられるため、状況としては同じなのではないでしょうか。

 

神戸観光で途中下車しよう

神戸はいいとこですね~

三宮も歴史を感じさせる街ですし、他にも観光スポットといえばハーバーランドやポートタワーなどがありますね。ハーバーランドにはアンパンマンミュージアムなどがありますし、ポートタワー周辺にはメリケンパークもあります。サッカー観戦でノエビアスタジアム神戸などを訪れる方もいるでしょう。子供から大人まで楽しめる街かなと感じました。個人的にはなぜか縁があってこれまでも神戸には何度か訪れているのですが、これからも訪れる機会があるかもしれません。

これらベイエリアのスポットに向かう場合には三宮から地下鉄海岸線を利用する場合もあるかと思います。正規店はこの海岸線の三宮・花時計前駅と隣の旧居留地・大丸前の二駅にあります。この二駅の間は地下道で接続しているので徒歩での移動も可能のようですが、他の観光スポットへ訪れるようでしたら途中下車をしてそれぞれの駅から立ち寄るのが効率的なのではないでしょうか。どちらの店舗も1Fにあり入口からもさほど遠くないため時間的にも短時間で回れそうです。

ちなみに地下鉄全線乗り放題一日券は大人¥820です。

完全に県外からの観光客目線となりましたが、近隣にお住いの方にしてもそれほど負担なく回れるのではないでしょうか。

オフィスで簡単500円玉貯金!

家で500円玉貯金って…できる?

 f:id:haru1032ki:20190402001515j:image

 

500円玉貯金というと、『◯◯万円貯まる貯金箱』などにチャリンチャリンと貯めていくわけですが、

一般的な方法としては財布を毎日チェックして500円硬貨があったら貯金していくとか・・・

仕事から「ふ~疲れた~」とかいって帰ってきて、その日のうちに財布を取り出すことってあまり無いですよね?朝も出かける準備で忙しく、財布を確認する暇もあまり無いのではないでしょうか。

私の場合も基本的に財布は翌日までカバンの中に入れっぱなしなので家に帰ってきて取り出すことはほとんどありません。

これでは

貯める習慣がつかないなかなか貯まらない貯める気力が失せてしまう貯金箱を放置

という結末が目に見えてしまいます。

 


メタルバンク100マンエン ゴールド

 

財布を取り出すタイミングで貯金する

貯金のために財布を取り出す、ということが中々習慣にならないということであれば

布を取り出すタイミングで貯金することができれば効率よく貯められそうです。

私の場合、財布を頻繁に取り出すタイミングは会社でのお昼休みでした。

昼食の弁当や会計のために財布を持ち出して出掛け、昼食の支払いを行って席に戻ってからカバンの中へしまいます。

 

あれ!?会社で貯金すればいんじゃね?? 

 

そこで昼食を買いに行って会社の席に戻り、財布をカバンに戻す前に中に500円硬貨が入っていた場合に貯金するということにしました。

 

強すぎず弱すぎずのある程度のモチベーションは必要

とはいっても、習慣にならなければ結局お財布さんはカバンから出ていって戻って来て終了です。

お金貯めてやるぞ~とか、貯めたお金で◯◯を買おう!という強い気持ちは素晴らしいと思いますが、500円は500円ですのであまりに期待が強すぎると貯まるペースの遅さにストレスを感じてしまうのではないでしょうか。

貯めたいという気持ちは維持しながら、期限などは設けずにあまり期待せずに気長にやるという程度がちょうどいいでしょう。

 

私の場合は職場の立地上、同僚と周りの飲食店に食べに行く、または弁当を買う、となると昼食代が平均で1000円くらいかかってしまいます…

ちょっと離れた所まで歩くと500、600円代の弁当を売っている所があるので節約のために買いに行くことがあるのですが、節約の成果を目に見える形にしたいと考え、貯金を始めることにしました。

「財布を忘れたときに昼食代や飲み会代で現金が無いと困るな~少しは現金を置いておこうかな」というようなきっかけでも最初は良いでしょう。まずは習慣付けるためのモチベーションが重要です。

 

お昼ごはんのお釣は500円硬貨がよく戻ってくる

貯金をすると決めた以上、会計時にはお釣が500円になるように意識をして支払っているのですが、お昼ごはんは比較的500円硬貨がよく戻ってくるのです。

「ワンコイン弁当」なんてのがあればもちろんですが、500、600円代の価格ならば500円硬貨が返ってくるために必要な硬貨の枚数は比較的少ないですよね。

お昼休みの忙しい時間帯は、お店の方も会計に時間をかけたくないということもあるでしょうが会計時に1円単位で支払いをするところは少ないかと思います。そういった価格設定も端数をぴったり払いやすい要因となっています。

また細かい支払いが必要なコンビニなどでは電子マネーを使っています。普段から財布の中の小銭もすっきりさせていくことで支払い時もスムーズになります。

その結果、財布から現金を支払うのは実質昼食代と飲み代くらいです。

 

 

会社のデスクにピッタリの貯金箱って!?

さて会社で貯金しようとした場合、何にお金を入れればよいでしょうか。

一般的なスチールなどの缶の貯金箱の場合、お金を入れる度に音がしてしまい、周りの同僚に「え、アイツまさか…貯金してんの?」と気付かれてしまいますね。引き出しに入れていたとしても開けたタイミングで見られてしまう可能性もあります。貯金箱は一目でそうとわかるものも多いですよね。盗難のリスクもゼロでは無いためなるべく周りの人間には気づかれずに貯金していきたいものです。

 

そこでおススメなのがこれ!

 


ヤマザキビスケット チップスターSうすしお味 50g×8個

 

チップスター(S)です!!!

フタ付きなので外からはお金が入っていることはわかりません。

お金を入れるときはフタを外してそっと入れれば音もなりません。その際に中身が見えるので貯まり具合も確認できます。

さらに500円硬貨で満たしても耐えうる強度!

そしてなんといっても周りの人間からは

ただのチップスター好きにしか見えないという点でパーフェクト!!

これならオフィスでスマートに貯金ができますね。

ちょっと欲張りなあなたはLサイズでもよいでしょう!!

私は他のお菓子たちと一緒に紛れ込ませ、カギ付きの私物キャビネット内で貯金を続けてきました。

 

実際に貯めてみた結果

 そして実際に貯めたチップスター型貯金箱(ナビスコモデル)がこちらです。
f:id:haru1032ki:20190328234632j:image

「なにこの色、なんでバターしょうゆ!?」という違和感はあるかと思いますがそこはスルーして下さい。

中身を数えてみた結果・・・

 

¥158,000円でした!

f:id:haru1032ki:20190328230928j:image

10万円くらい貯まればいいな~と思っていたのでこの結果は素直に嬉しいです!!

 

 

他の貯金箱たち

チップスター以外にもいけそうな貯金箱たちがいくつかあったので、いくら貯まるか試してみました。

いずれも外形が変形しない程度、かつフタが閉まる程度に500円硬貨を入れてみました。

 

プリングルズ

→10万円貯まる!
f:id:haru1032ki:20190328234646j:image
収容金額 ¥104,000

強度★★★

衛生度★

実用性★★

チップスターに対抗するアメリカからの刺客。頑強なスチール製の底と500円硬貨が接触する音はまさに貯金箱そのもの(音鳴っちゃってるじゃん)。フタが透明なのが難点だが10万円という目標設定しやすい金額をコンパクトに貯金したい方にはオススメ。ポテチの油分はそこまで気にならないか。

 

クロレッツ

→6万円貯まる!
f:id:haru1032ki:20190328234655j:image

収容金額 ¥65,000

強度★★★

衛生度★★★

実用性★★★

職場にガムボトル・・・全くもって自然!気軽に5万円程度を貯めたい方にオススメ。フリップタイプのフタも開け閉めしやすく、しっかり閉まるので使い勝手にも不安なし。

 

ロッテ アーモンドチョコレート

→6万円貯まる!
f:id:haru1032ki:20190328234729j:image

収容金額 ¥60,000

強度★

衛生度★★

実用性★

スライドオープンタイプの箱型であるため、見た目よりもたくさんの500円硬貨を収容できる。しかし、たくさん入るが故に箱の強度は不足。貯金する度に持ち上げてスライドさせてお金を入れるという使用方法も少し手間に感じられる。

 

じゃがりこ

→9万円貯まる!
f:id:haru1032ki:20190328234737j:image

収容金額:¥90,000

強度:★★

衛生度:★

実用性:★★

セミオープンまたは全部剥がしてフルオープンタイプでも構わないというのであればこちらを使用しても良いだろう。フタが無い分硬貨を入れやすいというメリットもあると言える。

 

トータルで考えてもやはりチップスターがオススメです!

 

おわりに

長々とご紹介させていただきましたが、これはあくまで私の一例です。ご自身の生活の中で財布を取り出すタイミングを確認していただき、貯金の習慣がつきやすいタイミングで貯金をしていくやり方が一番なのではと思います。

30万、50万などの金額は貯まるまで時間がかかり、モチベーションの維持も難しいでしょう。同じ金額でも今回のように10万、15万を複数回ためた方が貯めやすいのではないでしょうか。私も早速次ののりしおに貯金中です。

500円玉貯金はあまり期待してなかった割には意外に貯まってるというお得感が最大の魅力ですかね。

さあ、まずはコンビニへ!

 


送料無料 コカコーラ ブリキ缶バンク 貯金箱

 

ミルガウスを・・・買いました

しかし正規店での購入はでぎず

ミルガウスを買いました!


f:id:haru1032ki:20190329000551j:image

しかし正規店で購入できた訳ではありません・・・

当ブログは正規店での購入までの過程を綴ったブログにしようと考え、同じ考えで購入しようしている方に参考になればと思って始めた訳なのですが、結果的には当初の目的を達成することができませんでした。

ですが、どのように購入に至ったか、その経緯について多少でも参考にしていただければ幸いです。

 

 

なぜ正規店での購入を考えたか

そもそも私がなぜ正規店での購入を考えたのかに触れておきたいと思います。

正規店で買おうと決断した理由は大きくは以下の4点になります。

  • 新品がよい
  • 定価で買いたい
  • 正規店は安心
  • ミルガウスならば入手しやすい

 

新品がよい

これまでロレックスはもちろん機械式時計自体も所持しておらず、いわゆる高級時計を買うのは初めてでした。

以前から少なからず興味はあったのでミルガウスがいいな~という思いはあったのですが、実際に購入を決意したのは自分の仕事上の目標の達成と自分の人生の区切りに対する記念品(ご褒美)として良い腕時計を持ちたいと考えたからです。

そのため中古品という選択肢自体考えていませんでした。

また正規店で買う場合はギャランティカードも自分が買った日付で発行されます。それもひとつの魅力として考えていました。

 

定価で買いたい

新品であるだけならば並行輸入店でも購入はできます。しかもミルガウスならば他の人気モデルに比べてそれほど価格は上がっていないため比較的安く買えます。定価より数万円プラスくらいの価格で。

他のモデルの値上がりが半端ないので、一見この程度の値上がりならまあいいかと感じてしまうのですが、いざ買うとなると・・・

ん?数万円でも馬鹿にならなくね!?

と感じてしまいました。

 

正規店は安心

せっかくの高い買い物ですから、偽物を掴まされるなんて事態は絶対に避けたいですよね。どういったところで買えばいいかもよくわからない状態でしたので正規店で買うのが間違いないと考えていました。そしてやはり実物を見て購入を決めたいという思いもありましたので、正規店で実物を見て購入を決めるというのがベストなのではないかと考えました。

 

ミルガウスならば入手しやすい

そもそも正規店で買うと決めたとしても入手できなければ意味がありません。その点ミルガウスに関しては比較的店頭で見られるという情報もあり、また実際過去には自分も実物を見たことがありましたのでそこまで枯渇しているとは思っていませんでした。

一通り都内近郊の正規店へ行けばどこかで売ってるだろうと安易に考えていました。

 

 

正規店以外での購入を考え始める

「正規店での購入を甘く見ていた」

断念した理由はこの一言に尽きるかと思います。本当にプロフェッショナルモデルは正規店には売ってません。

しかしあくまで最終目的は「ミルガウスを入手すること」であって「正規店で買うこと」ではありません。

そう考えたときに並行輸入品を検討する必用があると思い始めました。

並行輸入品であれば価格は当然定価よりも高くなってしまいます。中古品ならば当然新品ではありませんので多少の傷などもあるでしょうし愛着を持てるかわかりません。

いずれにしろどちらかの条件を妥協しなければなりません。

うーん、できればやっぱり正規店で買いたい!

 

並行輸入・中古品も在庫は決して多くない

こうして正規店へも通いながら近隣の並行輸入品、中古品を取り扱うお店もチェックすることにしましたが、これらの店でも決して在庫が多くはないということがわかりました。実際店頭でミルガウスのZブルーを見ることができたのも中古のものを一度見ただけでした(黒GVならば比較的多くみられました)。他の店舗に問い合わせても在庫が無いという状況のお店も多かったです。またこうしたお店でもやはり人気モデルは商品の回転が早いそうです。

 

新品同様?未使用品?に出会う

新品同様?

新品じゃないけど新品と同じ・・・よく考えたら意味がよくわかりません。新品じゃなかったら中古やないかい!

未使用品?

買ったけど使ってない??まあそれはわかるけどそもそも時計の場合「使用」って何!?

もちろん中古品の中でも状態によるランクがあるわけですが、こういった購買意欲刺激ワードと共に時計たちはディスプレイされています。

そんな中、あるお店で状態の良いミルガウスのZブルーに出会いました。中古という扱いではありますが保護シールがまだ付いているものです。定価より¥7,000ほど高い価格でした。これって新品同様?未使用品?

 

購入を決めた理由

そこでなぜ購入を決めたか、それは正規店での購入を考えた理由を最小限の妥協でクリアしていたからでした。

 

新品がよい

保護シールが貼られてあり、お店の方も「転売目的で購入されたのでは」とおっしゃっていました。ただなぜかバックル部分の保護シールだけは剥がされており、そこに微小なキズがあると説明がありましたが、オーバーホールの研磨で消えると思われる程度のもので目立つものではなく全く気になりませんでした。

また2017年製でしたのでロレックスの5年補償もあと3年残っています。

さすがに二年前に製造されたものですので新品とは言えないですが新品のような気持ちで着けられるかな、と感じました。

(えっ?これが新品同様ってことではないよね!?)

 

定価で買いたい

完全な新品ではありませんが定価よりも¥7,000高い価格・・・

他の店舗の相場と比較してこの状態でこの価格は安い方なのかなと感じました。

さらに購入を後押ししたのはそのお店が楽天加盟店だったということです。0.5%の楽天スーパーポイント(¥4,000ちょっと)、お店自体の0.5%のポイントを考慮すると実質定価を下回ることになります。まあお店のポイントは使う機会があるかどうか微妙なところではありますが・・・。

また個人的にミルガウスの価格に関してはこれから更に上がるような気配を感じていました。

この件の詳細についてはこちらの記事に記載しています。haru1032ki.hatenablog.com

 ですのでこの機会を逃した場合、今後こういった新品同様/未使用品の状態のものに出会ったとしても同じ価格では買えないのではないかと考えました。

さらに今後もし定価が上がった場合、例え正規店で買うことができたとしても値上がりの程度によっては結局現在の並行輸入品と同じような価格で買うこともあり得ます。

 

正規店は安心

ロレックスも多く扱う大手の中古品取り扱い店であったため偽物である心配はまず無いと考えました。また実際に店頭に商品があったため試着をし、手にとって実物を確認して納得して購入を決断できました。店員さんの対応もとても丁寧で説明を安心して聞けたという点もよかったのかなと思います。

 

ミルガウスならば入手しやすい

これについては前述の通り、正規店では全く見られることができませんでした。今後も「2、3ヶ月に一度の頻度の入荷でその日のうちに売れてしまう(正規店の店員さん談)」という状況で手に入れるのは相当困難であると思われます。

また並行輸入店でも実際にミルガウスのZブルーを店頭に置いてある店も少なかったため、今回状態の良いのものを発見できたのも希少な機会ではないかと考えました。

 

こうして

・「完全な新品ではない」という点以外は条件を満たしており、すぐ買うことができるという状況

・条件は全て満たしているがいつ買えるかわからない上に、場合によっては価格の条件はクリアできない可能性がある(さらに正規店巡りを続ける労力も必要)という状況

を比較することとなり前者を選択するという結論に至ったわけです。

 

購入してみて

不満な点などは今のところありません。当初の予定よりオーバーホールの時期が早まったのでちょっと気にしておかなければな、という位でしょうか。

高価な買い物ですから「どのように買うか」について考えておく必要はあると思います。しかし「商品がそこにあって買うことができる状況にあること」が前提として必要であり、そこが最も高いハードルであると感じました。

そういった意味で腕時計の購入をある種の「出会い」と表現するというのも納得できると感じました。

 

その後正規店でも発見!

そしてなんと正規店でもミルガウスZブルーを発見することができました。(当然ながら既に購入した後でしたので購入はしませんでしたが。)

やはり最近の傾向として入荷は少なく、そのミルガウスも「今日入荷したばかり」ということで、本当にタイミングが合わないと買うことができない状況になっているということでした。

 

おわりに

というわけでミルガウスZブルーを求めて正規店へ通い始めてから見つけるまで通った回数は29回でした!

 

正規店を回り続けるには精神的なスタミナが必要です。いつになったら買えるんだろう、このままずっと買えないままなのではないか。

私は途中で諦めて並行輸入店で買ってしまいましたが、正規店でもみつけることができ、入荷がある以上タイミングさえ合えば正規店でも買える可能性が確実にあるということを最後に感じることができました。

同じように正規店を回っている方の励みに少しでもなれば、と思います。

 

 

ロレックス正規店を回ろう【横浜】

横浜は2店舗

横浜に2店舗の正規店があります。横浜というと、みなとみらいや桜木町など複数の駅に繁華街が広がっていますが正規店は横浜駅周辺に2店舗がまとまっているため回りやすい立地になっています。東口のそごうに1店舗、西口の高島屋に1店舗あります。

f:id:haru1032ki:20190413175619j:image

こちらは横浜駅西口です。改修工事を行っていて駅の中や外の歩道が狭く混雑していました。

 

ロレックスブティック そごう横浜

2F 営業時間 10:00~20:00f:id:haru1032ki:20190413175817j:image

画像の入り口奥に見えるのがロレックスショップになります。横浜駅東口そごう横浜2Fフロアの一番海側にあり、店の前は横浜ベイクォーターに繋がるかもめ橋に続く通路なので人通りが多いです。そういった喧噪から店内を分断するかのように、屋内にある店舗にもかかわらず入口には王冠マークが施された自動ドアがあり、若干の入りにくさがあります。お店自体はあまり広くありません。

 

ロレックス 高島屋横浜店

5F 営業時間 10:00~20:00

f:id:haru1032ki:20190413180701j:image

横浜駅西口を出て左手に高島屋があります。5Fフロアのジョイナス側(駅側)、横浜駅西口からは遠い側の端にジュエリー&ウォッチフロアがあります。ロレックスは個別にスペースがありますがこちらもそれほど広くはありません。一度訪れた際にプロフェッショナルモデルのショーケースの前で接客をされていたので、一旦その場を離れまた戻ってみたところ「先ほどもいらしていただいてましたよね、戻ってきていただいてありがとうございます。」と声を掛けていただきました。いろいろなモデルを積極的に説明して勧めて下さり丁寧に接客をしていただけました。

 

意外に店舗に訪れる人は少ない!?

今回横浜には土日に訪れたわけですが、なんといっても人が多いですね~。横浜に限らず土日はどこも人が多いのでしょうが、みなさんどこへ行くのでしょうか。横浜には観光スポットや商業施設が数多くあるのでそれぞれ楽しいところへ行くんでしょうね。

では、

そごう行く人~?

高島屋に行く人~?

・・・

というわけで、やはり土日は百貨店目的で横浜に来る人は多くはないのでしょうか。確かに駅周辺には人が多いのですが、その割には今回訪れた2店舗はあまり人が訪れていないような印象を受けました。

そごうは2Fがブランドショップメインのフロアになっていますが、買い物客が多いというよりは横浜ベイクォーターへの通路のような形で人が流れているようでした。他の階は見ていませんので上のフロアの方へ買い物客が訪れているのかもしれません。

高島屋に関しても5Fのメインは婦人服の売り場でしたので横浜マダムがゆっくりと買い物をするような雰囲気で、外の混雑の割には買い物客は少ないなという感じでした。

そして他の正規店ではよく見かける外国の方の姿も少なかったように思います。東京駅や銀座、新宿に比べて日本に住んでいる人にとっても週末を過ごすのには横浜は魅力的な街なのではないでしょうか(あくまで個人的な感想です)。そのため外国の方もいらしているとは思いますがあまり目立たなかったのかもしれません。

また両店舗共にあまり広くないこともあり、店員の目が行き届いているような感じで接客も丁寧であったと感じました。

横浜の正規店は、他の正規店のある駅・街から距離的にも少し離れている、また2店舗しかない、横浜なので人も多く競争率も高そうといことであまり期待はできないのかなと訪れる前は感じていましたが、逆にそういった理由で他の正規店よりも優先度が下がり競争率は低くなっているのではないでしょうか。池袋の2店舗ともちょっと似たような雰囲気で積極的に回りたい2店舗かなと思いました。

 

正規店巡りとしては行きづらいか・・・しかし!

近くの正規店というと渋谷や二子玉川になるでしょうか。どちらも1店舗ずつの街になるので時間によってはあまり多くの店は回れず効率は良くないのかなと思います。ですが今回実際に横浜の2店舗に行ってみて、それだけに競争率の低いエリアであるとも言えるのではないかと感じました。

のんびり時間があるときに正規店に行ってみて探すというスタイルではなく短期間でなるべく早く探したい!というのであれば外せない店舗になるのではないかと個人的には思います。

まあ私の場合は家族に「横浜遊びに行こうよ」なんつって、横浜駅あたりで「ちょっと一瞬だけ寄りたいとこあるんだけど」的な流れで行くというのが現実的なケースでしょうか・・・。

 

駅近の並行輸入中古店も

並行輸入店も一店舗訪れました。

クォーク横浜店

横浜ポルタB1Fにあり、横浜駅東口目の前という立地です。HPの紹介の通り徒歩0分です。クォークさんはどこの店舗でもそうなのか、こちらの店舗もドアを開放していて、入りやすい雰囲気です。

 

正規店への訪問回数:29回

ロレックスは「顧客を選んでいる」のか

西武池袋店といえば…

先日訪れた西武池袋店ですが、昨年あたりにとある事実が発覚し話題になっていたようです。

ごく簡単に言うと店員が転売目的と知りながら、外商顧客へ人気モデルを優先的に割り当てていたということです。

自分の買おうとしているブランドを貶めるような内容は避けたい気持ちがあるので詳細は記載しませんが、気になる方は調べてみてください。

この件では店員が転売目的と知りながら販売をしていた(転売行為に加担していた)という点が一番の問題となっているのですが、本当に時計が欲しくてお店に足を運んでいる人間の立場からすると、やはり顧客を選んだ優先的な販売がされていたということ自体が既に問題でしょう。

そして外商顧客分を除いたものが店頭に並ぶことになるとは思いますが、実際どの程度の本数なのか・・・

せっかく入荷があっても店頭に並ぶことも無いという状況であるならばお店に通うこと自体が無意味となってしまいますね。

さらに、いろいろな方の正規店での購入体験談等を見てみると店頭にはない店の奥にある在庫を持ってきてくれて購入できたというパターンが多いことから、来店するお客さんについても転売防止を目的として売る人を選んでいるという話もあります。

お得意様である外商顧客を優先すること自体は理解できますが、本当に来店する客に対しても人を見て選んで売っているということがあるのでしょうか。

 

転売を生み出すロレックスの価値

ロレックスには資産価値がありプレミア価格となっているモデルが多く存在します。現行のプロフェッショナルモデルと呼ばれるモデル(特にステンレス)のほとんどが該当しているといってもよいでしょう。それらは一度正規店を離れて転売されると新品同様、未使用品といった肩書きと共にプレミア価格で取引されてしまうのです。

つまりロレックスには

  • デザイン・機能などの時計としての価値
  • 資産としての価値

 の2つの価値が備わっているのです。

 

もちろん初めからお金儲けを目的として正規店を訪れる方もいるでしょう。しかし正規店へ訪れてもモデルの種類に関係なく品物があるかどうかという現在の状態が潜在的な転売を生み出しているとも言えるのではないでしょうか。

正規店への訪問は行ってみなければどのモデルが置いてあるかわからない、例えるならば携帯ゲームのガチャを回す感覚に近いような気がします。

もし仮にミルガウスを求めてお店を訪れた場合に「申し訳ありません。ミルガウスは在庫が無いのですが、GMTならございます。」なんて言われたらどうでしょう・・・買っちゃいますよね(?)

GMTにも魅力を感じているのはもちろんですが、こんな機会はめったにない、最悪売っても損はない、と考えてしまうのは当然のことではないでしょうか。

この場合、デザイン・機能などの時計としての価値を求めて来店したはずが、資産としての価値を見出して当初の目的のミルガウスではなくGMTを購入してしまっているのです。

 

なぜ顧客を選ぶのか

そこでロレックスはどう考えるか。

正直、転売目的かどうかはどちらでもいいのかもしれません(!?)

ただしブランドイメージを傷つけないことを考えると「欲しい人に適正な価格=定価で行き渡るようになってもらいたい」という姿勢を見せる必要があるでしょうし、各店舗の店員さんたちも実際そう考えて接している方がいるのではないかと思います。

最近では転売防止のために購入時に保護シールを剥がすという対策をとるという話もあります。並行輸入品として流通する保護シール付きの新品の価値を下げるためと考えられますが転売防止にはならないのではないでしょうか。保護シール無しの「新品」が同じようなプレミア価格で出回るだけのような気がします。

 

 顧客を選ぶ?選べていない!

さて上述の西武池袋店の話に戻りますと、このケースに至っては優先して販売する外商顧客自身が転売を行っていた(斡旋していた?)という状況ですし、先ほどのGMTの例を考えても転売を防止できているとは到底思えません。

また転売目的の方も必死に正規店通いをして入手している方もいるわけです。よく正規店へ足を運んでいるということも判断材料にはなりません。

転売目的ではない顧客を選ぶということは非常に困難なのではないでしょうか。

 

その中で「顧客を選ぶ」ということはおそらく実際に接してみて「信頼できる人に売る」ということになるかと思います。つまり「一見さんには売りにくい」ということになります。果たしてこれがメーカーのためになることかというと疑問です。既存の顧客を優先した場合、新たな顧客を育てることができないからです。ですからロレックスとしても長い目で見た場合、「顧客を選ぶ」状況は望ましいこととは言えないのではないでしょうか。

 

そもそも「顧客を選んでいる」というのはネット上の購入者の体験談や口コミなどの情報によるところが主ですが、なかなか簡単には手に入らないという状況の中ですから、これらの情報は当人も何度もお店に通った上でのものであると考えられます。購入した際に「何度も足を運んだいていたのでお客様に購入してもらえてよかったです」というような声を掛けてもらえるというのは想像に難くないですし、在庫が無いと言われた際にも本当に無いのか、転売を警戒されて敬遠されたのかなんて判断をするのは難しいですよね。

 

お店の奥の在庫を購入できたという話も顧客を選んでいるというよりは、そのモデルを欲しい人のために売るための対策であるような気がします。

もし人気モデルを店頭に並べていた場合、先ほどのGMTのような例を誘発しやすいでしょう。問合せをする人にだけ在庫の有無を教えることで最低限の対策としているのかもしれません。

 

買いたいものも買えないこんな世の中じゃ

それでは今後、現在のような品薄の状況は変わるのでしょうか。

本当に欲しくて通う方はお目当てのモデルが購入できた時点で目的を達成するわけですが、転売目的の方は購入できたとしてもその成功体験から再び通い始めることが多いでしょう。(さすがに同じ店には通わないでしょうが。)

こうした点からも転売目的の方、ひいては資産としての価値によって購入を決める方の割合は減ることも無く、むしろ品薄による人気の高まりに伴って増えていくことでしょう。

こうした状況を支えているのは過剰な需要が原因となっていることは明らかですが、どのモデルもプレミア化させてしまうロレックスという強大なブランド力もその要因でしょう。よって製造本数を増やす、といった希少価値を下げるというようなブランド力に影響する対応も現実的にはあり得ないと思います。

まして2019年の新作発表が先日ありましたが、それらの新作が5月、6月あたりに発売されると考えるとその間は関心度が高まることはあっても低くなることは考えにくいですね。

正規店で買いたいと思うのであればわずかな期待を持って店に通いつつ、ブームが収まるのを待つしかないのかもしれませんね・・・。

  

 

ロレックス正規店を回ろう【東京】

東京駅周辺は3店舗

 

東京駅周辺には老舗百貨店に正規店が3店舗あります。どこも東京駅八重洲口から徒歩圏内です。東京駅周辺は再開発が進み新しくできた商業施設が多くあります。同時に至るところに歴史を感じさせるスポットも多くあり新しいものと古いものとが融合した新たな魅力を感じさせてくれる街へと変化を遂げています。

f:id:haru1032ki:20190321160202j:image

 

ロレックス ショップ 大丸東京

大丸東京10F 営業時間 10:00~20:00(木金21:00)

東京駅八重洲グラントウキョウノースタワーにある大丸東京10Fに売り場があります。大丸東京は大人向けの百貨店を謳っており同フロアにも美術品の売り場があったりするなどフロア自体にも大人の雰囲気があります。店舗もそれなりの広さがあり、比較的来店する人も多くないのでゆったりとした雰囲気です。

 

日本橋高島屋 ウォッチメゾン

タカシマヤウォッチメゾン1F 営業時間 10:30~19:30

f:id:haru1032ki:20190321160218j:image

八重洲北口から外堀通りを横断し5分ほどさくら通りを歩くと日本橋高島屋のある中央通りに着きます。タカシマヤウォッチメゾンは中央通りの東京駅側の並びにあり、通りを渡った先にある本館とは別の建物です。フロアは2階あって多くのブランドの時計を取り扱っており、ロレックス以外のブランドも品揃えが充実しているようです。本館の方では腕時計の扱いはありません。ロレックスは1F入口入って右側にありますが売り場自体も広く解放感のあるつくりとなっています。

 

三越 日本橋本店

本館6F 営業時間10:00~19:00

f:id:haru1032ki:20190321160230j:image

上の画像にある日本橋を渡ってすぐの三越の入口は新館で本館ではありません。7Fなどに連絡通路がありますのでそちらを利用して本館へ渡りましょう。

6Fの宝飾品時計売り場はさすが日本橋の老舗百貨店という華やかながらも落ち着いた、銀座などとはまた違った趣が感じられます。

店舗が区切られて設けられているというよりは、フロアに各ブランドのショーケースが連なって並んでおり、その中にロレックスがあるという感じで店舗としては決して広くはありません。

 

正規店のある八重洲口周辺はビジネス街の雰囲気

冒頭でも触れた通り東京駅の周辺は新しい商業施設もいくつかあり観光地としても魅力のある街となっていますが、一方で鉄道交通の拠点、さらにはビジネスの拠点という側面もあります。

東京駅は新宿駅などと同様、電車の乗り換え、電車からバスへの乗り換えなど通勤はもちろん観光においても駅やその周辺施設を利用する機会が多いと思われます。そのため東京駅という立地からすると正規店へ訪れるタイミングも作りやすいでしょう。

正規店は3店舗とも八重洲口側にあるということもあってか、平日に訪れてみると実際周辺にはビジネスマンの姿が多く見られます。そういった意味では観光客の数に関しては他のエリアに比べて多くはないのではないかと思われます。

ただロレックスの主な購買層が中高年男性であることを考えると決して競争率の低い立地ではなさそうです。近隣に通勤してる方たちにとっては仕事終わりや外出ついでに手軽に正規店を覗ける環境になりますしね。

 

 

東京駅周辺の正規店は総じて来店する人の数が少なかったように思われます。八重洲口側はあまり観光地化されていないこと、観光客はブランド品を求めるなら銀座に出向いているとうことが考えられそうです。

東京駅周辺の正規店は観光客向けというよりは、普段からこのエリアで買い物をしている方を対象としているような印象を受けました。

 

 

 

頑張り次第で銀座方面へも行けます

2店舗が百貨店の上の階にあるため若干の時間はかかる印象がありますが、3店舗全て駅の同じ出口側にあり距離もそれほど遠くないので、店舗がまとまっており短時間で回ることができます。

過去の銀座の正規店についての記事でも触れましたが、時間と体力に余裕があれば銀座方面の正規店も徒歩で回ることが可能です。

東京駅から新橋駅へ(またはその逆でもよいでしょうが)一気に行っちゃいましょう!

参考までに日本橋三越から新橋駅までどこにもよらずに歩く場合、約2.5キロ、徒歩35分程です。

 

正規店への訪問回数:27回

 

2019年新作にミルガウス無し・・・今後プレミア化は進むのか?

2019年バーゼルワールドでロレックス新作発表

バーゼルワールドで2019年の新作が発表されました!

その中にミルガウスの名前は・・・無し!

見事に事前の予想が裏切られましたね。そしてその陰でひっそりと生産中止なんてことも今のところは無いようです。

ということはミルガウスの価格にはあまり影響が無いように思われるのですが、ここ最近動向が変化しつつあるようです。

ミルガウス新作が発表される(それにともない生産中止となる)というウワサも影響していたようなのですが・・・

 

入荷数が減っている!

ミルガウスいいな~と思っていた頃、

口コミなどでは「ミルガウスなら店頭でも見られますよ」などという情報を目にしておりました。

ミルガウスを探し始めた頃、

すでに店頭にミルガウスは無く、お店の方から「入荷は月一本位ですかね~」というお話を伺っていました。

ところが最近になって「2、3ヶ月に一本くらいですかね」とか「入荷してないことはないのですが少ないですね」ついには「ここ数ヶ月は全然入ってきてないですね」という声まで聞こえるようになってきました。

ちなみにミルガウスの他にエクスプローラー2も同じ傾向にあるなんて話も聞きました。

 

これらについても新作が出るので生産本数を減らし始めている、なんていう意見もありましたがどうやら結果的に関係は無かったようですね。

しかし傾向として入荷数が減ってきているということは事実のようです。

 

並行輸入品や中古品の価格も上がっている!

都内のいくつかの並行輸入店で尋ねてみると特にZブルーは価格が上がっているようです。黒GVについても比較的店頭にも見られ価格も抑えめですが上昇傾向にあるようです。Zブルーに関しては状態の良い中古でも定価を越えるようになってきています。

ちなみに現在価格.comの最安値では

黒GV

新品¥878,000~ 中古¥718,000~

Zブルー

新品¥880,000~ 中古¥899,900(1点のみ)

となっており、

Zブルーが高値ではあるもののそれほど差は無いように見えますが、何店かの買取価格を調べてみますと5万円程度Zブルーが高値となっているところが多いようです。

このまま入荷数が少ない状態が続くようならば価格はさらに上昇していくに違いありません。

 

ロレックスの定価が上がる!?


f:id:haru1032ki:20190323010802j:image

正規店へ伺った際に店員さんから「最近のプロフェッショナルモデルの売れ行きはちょっと異常ですね」といった言葉をよく聞きます。ミルガウスは不人気モデルなんて言われていた時期もあったようですが、ミルガウスの人気が出てきたというよりはむしろロレックス全体の人気が上がってミルガウスさえも売れ出したということなのでしょう。

こうした状況の中、とある並行輸入・中古店で「ロレックスが定価を上げるというウワサを聞きました」とおっしゃっていた方がおりました。

値上げの理由はわかりませんがもし定価が上がるとすると理論上、需要が抑えられるように作用することにはなります。しかし定価の2倍以上で取引されるモデルがある現状では多少の値上げではあまり影響は無いでしょう。

 

ミルガウスはどうなる??

ミルガウスはどうなるでしょうか。

定価が上がった場合(こちらもどのくらい値上がりするのかによりますが)、ミルガウスに関しては定価に伴って並行輸入品・中古品の価格も上がるでしょう。店頭に並んではすぐ売れていく状況では、定価が上がったからといってすぐに売れなくなるとは考えにくいです。入手困難な状況が続くことにより並行輸入品の価格も定価以上となるため、価格を押し上げる形になるのではないでしょうか。

ミルガウスは現在の定価と市場での並行輸入品の価格との差が小さいため値上げの影響を大きく受けそうです。

さらに今回のバーゼルワールドの新作予想でウワサが広がるということは、ミルガウス新作説には説得力があるということ、さらには新作が待ち望まれているということが要因となっていると言えるでしょう。また数年以内に「新作が!」という話題で盛り上がるのではないでしょうか。

 

こうしてみますと、ミルガウスに関しては価格が上がる要素はあっても下がる要素があまり見つからないというような状況ではないでしょうか。